歯周病Q&A
88歳の母の件ですが、脳梗塞の症状で入院して1年になり、手、足も自由に動きません。 痴呆の症状も出始め、家の者がハブラシでブラッシングして、後、濡らしたガ-ゼでふき取っていますが、口を開け続けてくれません。 昨年秋くらいから、歯茎がはれ、歯も3本ほど抜け、歯茎から出血もあり、歯周病に罹っているのが、判ります。 病院に行った際は、ブラシのみでマッサ-ジしネバネバを取り除いてから、市販の歯周病の塗り薬を綿花で歯茎に刷り込んでいます。 ハミガキ等の口をすすぐのは、飲み込んで出来ないので、塗り薬に頼っています。 母のような寝たきり老人の歯周病の治療はねどのように対処したら良いのか判りません。 良きアドバイスを御願いします。 (2006.3.10) |
日常のプラークコントロール方法としてブラッシングや、ガーゼによる清掃は効果的です。 さらに手足が不自由な人のために、介護用スポンジ歯ブラシや、吸引機に取り付けて使用する介護用スポンジ歯ブラシなどがありますので、1度試してみてはどうでしょうか。 また訪問歯科検診などで、ご担当の歯科医や歯科衛生士にもご相談してみて下さい。 |